縫いもの

午後のお散歩

天気の良かった昨日、急に明るくなった陽ざしに誘われて、早めの昼食の後に、娘と少し離れた県営の公園まで出かけてきました。大抵の木々は葉を落としていますが、ところどころで、陽ざしを通した赤や赤茶の葉が美しく、まだ少し残っているイチョウの葉は、…

今日は縫物

「からだ動き回復センター」に行き初めて、次の火曜日は3回目になります。チェックカード、ロッカーキー、メガネ、ハンカチなど、細かな手回り品を手元に置くために小さな手提げを、手持ちの古い絣を使って作ったのですが、メガネケースが手提げに入れるに…

どんぐりのはかま染2

試し染めをしたどんぐりのはかまの染色。昨日Sさんに電話して「何とも言えない色ってどんな色?」と聞いてみました「本を読んでいたら書いてあったの、何とも言えない色って。実際にその色を見ていないからわからないの」「えっ、そうなの。あなたの想像する…

やっと

義姉の友人のSさんから頼まれていたパンツがようやく出来上がって、何年振りかで義姉のもとに送りました。いつものことでぐずぐずと手が付けられないでいたのですが、いよいよになってやっとの思いで5本のパンツが仕上がり、1本は少しだけ足りなかった用尺…

シジュウカラ

野鳥の巣立ちの季節です。バラのアーチに取り付けた巣箱でのシジュウカラの子育てははっきり把握できない状況ですが、このところ目にするシジュウカラ、ムクドリ、カラス、キジバト、昨日初めて目にした番らしき2羽のガビチョウもそれぞれ子育ての時期を迎…

梅雨前の

花嫁のベールを思わせる程見事に咲いたナニワノイバラ、いよいよ咲き終わって新梢が伸び始めました。ドアを開けるとよい香りで迎えてくれていたモッコウバラもすっかり花が落ちてこちらも新梢が伸び始めています。ビオラの花も花径が伸び始めていよいよ植え…

陽射しを利用して

この何日かの涼しさに気を良くしていた昨日、朝のうちの曇り空が嘘のように急に陽射しが眩しく差し込んできました。洗濯ものを干していてふと、手作りした帯芯利用の手提げの汚れが落ちないことが気になり、柿渋で染めてみようと思ったのです。何年か前に使…

織りたい気持ち

水曜日に久しぶりにおりひめに行ってきました。久しぶりの織り仲間と一緒の、織り三昧の一日を過ごして、かけてあったウールの糸も織り始めることができ、5m近く(多分)整経してあったと思いながら、早く織りあげたい気持ちが募ってきました。月曜日にもま…

そろそろお終いに

作品展の為の作業も、最後にしようと思い立ったぬいぐるみ作りも最後の1体の用意を残すだけとなったので、2日ほど前には作品と展示用の諸々の支度をほぼ終わらせました。いつものことながら、これで良しと自信が持てるわけではなく、荷物の入った段ボールを…

昨日はおりひめ行きを予定していたのですが、さくらと同じように遠方から来るМさんに連絡した結果、お休みにと言う事にしてあったので、自宅でぬいぐるみ作りに精を出しました。午前中の早い時間から降り始めた雪は、昼過ぎには10センチ程になっていて、娘が…

作品作り

展示用の作品作りが始まってほぼ10日、衣類の何点かができあがりましたが、いつものことながら迷いの中の日々です。随分前に娘が作ったくたくたのクマの小さなぬいぐるみがあります。衣類を縫った後の端切れを利用して、これを作ってみようかとふと思い立っ…

アートフェス

昨日はやっとという感じで紬糸とタッサーシルクで織った布で、オーバーブラウスを縫い上げました。やはり綿布で縫ってみたいと言う気持ちが強くなって、今朝は何枚かの綿布を持ちだしてきました。サクラで染めた、バリ島のおりひめ仲間からの糸で織った布、…

ツバメ

今日も娘の出勤と一緒に、ウォーキングに行ってきました。駅までの途中に、一昨日の雷雨の名残の水たまりがあり、青空を映しています。私たちの足音に驚いたのか、水溜まりで水を飲んでいたらしい番いのツバメが、慌てて飛び去りました。「もうそんな季節ね…

アートフェスに向けて

機にかけてあった麻の織り物が終わったので、少し前からリビングは縫物仕様になっています。手始めは袋物から、ポシェットが2個でき上がり、今度は少し大きめの手提げをと思って裁断した所です。何時も通り、表布に会う形、提げ手、裏布などを、その都度考え…

ウメの香

昨夜からの風は今朝になっても木の枝を大きく揺らし続け、空を見上げて見れば「そちらも風がすごいのね」と、つぶやくほどの雲ひとつない青空が広がっています。陽射しは強く明るく、ほぼ満開の梅の花も凛とした香りでメジロを誘っているようです。ウメの香…

立春

今日は立春。朝から陽射しは明るくさくらのやる気を誘っています。11日までに作業が出来る日が限られて、いよいよの時は衣類の何枚かは、当日持って行ってもと考えながら、今日もこれから仕立てやさんです。おりひめ仲間のSさんからお借りしている句集を今朝…

光と風と

昨晩からの北風が、一日中吹き荒れて木々を揺らし、ヒューヒューいう風の音がいっそうの寒さを感じさせていました。陽が西に傾き始めたこの時間になって、ようやく風も静かに収まってきました。陽射しは明るく、ガラス越しの陽射しは汗ばむほどの強さで差し…

暖かなお出かけ

東京農工大学科学博物館繊維技術研究会講演会に行ってきました。ブータン旅行コーディネーターの、久保淳子さんによる「ブータンの織り物と暮らし〜多様な繊維素材を中心に」と題した講演会です。久保さんのお話は以前にもお聞きした事があり、今回も興味の…

次は?

今日は大寒、相応しいような朝からの曇り空です。「都内では雪」との情報も入って、リビングの暖房はエアコンとストーブが活躍しています。こんな日は一日中手仕事と決め込んで、朝からアイロン台とミシンの間を行ったり来たりして、裂織りの布を使った、大…

やっと

ネパールの手紡ぎのヘンプで織った布を使った手提げと、ポシェットが出来ました。手提げは皮の紅い持ち手で、ポシェットの肩ひもは骨董市で手に入れた、朱色の帯締めを使い、さらに片側にはインドネシアで作られた、小さな赤茶色のボタンを3個、アクセントに…

もう少しで

1週間ほど前に仕上がった根付の下準備。昨日から提げ紐付けの作業に入りました。昨日仕上げてみると1日で100個程の根付が仕上がりました。この分で行くと今週中には500個の根付が出来上がります。昨年よりひと月以上早く仕上がる事が分かって、ちょっと気を…

災害

梅雨時の今、朝からの雨も仕方のない事と思いながらも、「雨かー」とため息交じりの目覚めとなってしまいます。水不足の貯水池、地震の傷も癒えない彼の地での豪雨、ままならない自然に成す術もない人間。ニュースにくぎ付けの朝の食卓です。自宅のリビング…

久し振りの

伊豆行きの前に、仲良しのSさんとお喋りを楽しんだ際、お土産に笹団子をいただきました。笹の葉にくるまれた、よもぎ餅で餡をくるんだ笹団子はさくらの好物です。その笹団子をひとつずつ、藺草のような草で巻き止めて蒸すのでしょうか、長いその紐状の草を見…

ラベンダー

今朝は思いの他の良い天気に、庭に下りたってみると、ラベンダーが今が盛りと咲き誇り、小さな花穂に蜂を誘っています。小さな苗木で植えて4、5年は経つでしょうか、花が終わると小さく切り詰めるので丈高くならずに、こんもりと可愛い株に育っています。鮮…

手提げ作り1週間

4月に入り、いよいよ作品作りに精を出さなければと、このところの1週間は手提げ作りに没頭しました。全てが我流のさくらの作品作りは、いつも行き当たりばったりの、行きつ戻りつの試行錯誤の繰り返しで、やっとできたのはひとつのポシェットと3個の手提げで…

テグスで

裂き織り布を使い、買い置いた籠で手提げを作ってみました。籠の外側に縫いつけるのに皮を縫うための糸を使ったのですが、表に出る縫い糸が気になって、仕上がりに今一つ満足できないでいました。2日ほど前に眺めていた手提げ作りの本に、同じように籠に布を…

ありがとうの思い

古くからの仲良しのSさん、このところの引っ越しで、あれこれ気遣う事も多いだろうと気にしつつ、手を出せるところもなく、やきもきしながら見守るだけで日々が過ぎてきました。最後のお掃除くらいならと電話をしたところ、あとはお掃除と障子貼りだけとのこ…

おわり!

春からとりかかっていた蜆の根付作り、500個の根付が3日程前に終わりました。今年は昨年より10日ほど早く終わり、その上その前にはコースター80枚も織り上げていたので、ちょっと頑張った気分です。ブルーベリーは1500gが冷凍庫に眠っていて、あと1000g程…

浴室リフォーム

今の家に引っ越してから10年近くの月日が過ぎ、引っ越した時から気になっていた、バルコニーのリフォームが終わったので、浴室の床のリフォームを依頼しました。最初に予定した日が雨になったので、1週間遅れの工事となりました。ついでにシロアリ予防もとい…

雪の朝

雨降りの朝、朝食を摂る頃には雨が雪に変わって、思いがけない桜に雪の景色を眺めています。アートフェス用の作品作り、手提げが10個程になって、そろそろ衣類もと思いかけたところで、前から手に入れてあった籠に、可愛い裂き織りの布を使ってみようと考え…