1月

作品展

作品展までいよいよひと月ほどを残すところまで来ました。昨日はおりひめの日でした、Iさんの御労で着々と準備が進められています。バリで織り三昧のKさんも写真で参加予定です。先生の施設への入居で、今年はご子息の協力を得て、工房紹介のパンフレット…

寄り道ウォーキング

冬はウォーキングに最適の季節と心得ているさくらですが、毎日というわけにはいかず、昨日は朝のうちに電話でSさんと約束をして、隣町の公園で落ち合いました。駅前で時間待ちのバスを目にして「バスに乗ろう!」「わかった!」で7、8分で狭山市駅へ着き…

お喋り三昧

七草が過ぎて、久し振りに仲良しのSさんのお宅を訪問しました。昼食まで頂いてお喋りもひと段落した所で、さくらが「運動不足じゃない?」と言ったのがきっかけで、少し離れた公園まで歩く事にしました。歩く間もお喋りは続き、駅までの道を歩きながら目に…

織り上げて

ちょっと悔やみながら織り続けた布が織り上がり、つづいて大王松の落ち葉を使ったテーブルランナーを、何枚か織った後、松葉を1本ずつ織り入れるつもりで、1本ずつにばらしました。今度は松葉の長さいっぱいの幅に織るつもりで、これから経糸探しです。今日…

大晦日から新年へ

大晦日には例年通り、買い物を頼んでいた長男の車で、いつも行けない少し遠方のお店まで買い物へ。若い二人が居る事で品物選びも、荷物運びもスムーズにいって、大晦日の一日はのんびりゆったり過ごせ、昼食を御馳走するつもりが、長男に御馳走して貰い、子…

のんびり

作品展が終わって、ちょっとのんびりと思いながら、Sさんに電話「元気?」「元気じゃない」「風邪?」「風邪じゃない」ちょっとのお喋りの後、今日は一日Sさんデーと決めて、買い物ついでに落ちあって、我が家に誘って夕方までお喋りタイム。「楽しかった!あ…

ギャッべ

家の近くのデパートのカーペット売場で、以前から見ていて、可愛いと思っていた小さなクッション、イランの遊牧民の手仕事との事、テントの中で敷き詰めて使う、厚手のカーペットで、調べてみると扱うお店は結構あり、その織物をギャッべと言う事が判りまし…

賑やかに、楽しく

始まったと思う間もなく、終わってしまった作品展。いつものように楽しく、賑やかに、笑いに満ちた会場で、常連の、初めての、来場者の方々との触れ合いは、いつもいつも感謝のうちに終わります。それぞれのコーナーでは、友人、知人、その他のコーナー目指…

始まりました

今日の12時からいよいよ作品展の始まりです。さくらは仕事休みの娘と共に、9時集合の会場に行くために、7時半頃には家を出ました。会場はすでに開いていて、地元のお仲間のお宅に、預けてある荷物を引き取りに行き、荷物を運びこんだ後は、開場に向けて皆必…

いよいよ

最後の最後の、草木染めの毛糸で織ったマフラーを、昨夜織り上げて、房を作り柔軟剤で仕上げたので、あとはアイロンをかけて、房を切りそろえて、明日会場まで持っていく事にしました。草木染めの糸の見本を作ったので、いくつか作品を展示できたらと、ギリ…

最終チェック

作品展の荷物の最終チェックをしました。日曜日には息子の車で、府中のおりひめ仲間のお宅に、箱詰めにした作品を預けに行くのです。段ボール5個のほか、ボディー、ハンガーなどなど、展示の際に使う諸々の物を、思いつく限り考えて部屋の隅に積み上げました…

お茶の実で紅海老茶

窓飾りを片づけたのに、忘れていた玄関先の壺に活けてあった花の片付けを、ごみ収集日の朝早くに玄関先でやっていると、ぴりぴりと久し振りに感じる冷たさに、慌ててお湯で指先を温めました。曇り空の下の小さな畑には、肥料にするのでしょうか、籾殻が撒か…

お終い

作品展の出品作品の制作をやっとお終いにして、2、3日前にリヴィングに出してあった、縫製に必要な道具類一式を片づけました。それでも未練がましく、織り布を見てはあれこれ思案している自分に、我ながら諦めの悪さに苦笑いです。気持ちを切り替えるために…

お茶の実拾いのX氏

お茶の実拾いをお手伝いしてくださった方、仮にX氏と呼ぶ事にしました。お茶の実拾いをしながらの会話の徒然で、X氏がウォーキング、海釣り、美味しいもの探し、サイクリングをやっている中で、さくらの今の地元の、昔からある自転車屋さんで、知り合いに…

お茶の実

元日に娘と初詣に行きました。自宅近くの愛宕神社、隣町の元自宅近くの愛宕神社、八幡神社と散歩がてらに次々と、神社参りの梯子をしました。八幡神社へ行く途中の茶畑に、お茶の実がたくさん落ちていました。「お母さんお茶の実、これで染められるんじゃない…

作品展

今日はいよいよ作品展への出品作品と、それに伴う小物類の整理と箱詰めを、一日かけてある程度まで終わらせました。こうしないと何時までも、心の整理がつかないで、次に向かう事が出来ないからです。自分の意思で方向転換のかじ取りをするには、大げさに言…

今年最初の

今日は今年初めてのおりひめ行きの日です。久し振りの顔合わせで、話が弾みました。作品展までは今日を入れてあと2回の教室で、少しずつ作品も集まってきています、みんなのまだまだといった様子と、あれこれ織らなければといった雰囲気に、安心したり、ちょ…

新年

暮れの29日から元日までのほんのしばらくの間、手仕事をお休みして、つかの間のお休みをと思いつつも、形ばかりとはいえ、お節の準備だけは何時も通り。煮物は何時もより丁寧に、錦玉子、栗きんとん、田作り、数の子、つくね団子などなど、この時だけのお料…

久し振りの

作品展の為の縫物、織り物に毎日時間を取られて家の事も、日記も手がつけられないままになっていました。さらに今年は伊豆高原のアートフェスティバルにも参加する事にしたので、年明けから何となく慌ただしい思いでいます。裂き織りの布で男物の袖無半纏を…

糸問屋さん

2、3日前にI先生から頂いた電話で、倒産する糸問屋さんから、格安の絹糸が手に入るというお話があり、昨日は見本の糸を見にお稽古場に行ってきました。格安とは言っても絹糸、欲しいだけというわけにもいかず、自分なりに厳選してお願いしてきました。午後は…

終わり

今年から水曜日に変える事にしたおりひめ、今日でやっと最後のローズパスが織り上がってこれで作品展用のローズパスは終わりになりました。あとは今まで織ってきた布を使って形にすることです。ストール用に織った物もベストになり、展示用に織った裂き織り…

嬉しかった事

頂いた年賀状の中に「昨年の春から手織りを始めました」のお便りがありました。嬉しくなって2、3日前に電話してみました、一月に一度だけのレッスンとのことでなかなか進まないようでしたが、暖かになったら我が家にとお誘いしました。卓上織り機とのことで…

明けて

新年が明けて二日目、穏やかなそして寒さの深まった朝を迎えました。年賀状もそろそろやめにしようかと思いつつ、でもこの時しか消息を伝えあう事のない友人知人を思う時、今になったからこそとの思いもあって、届いた賀状を懐かしく、ほほえましく眺めてい…