野鳥

ヤモリ

4、5日前に強風が吹くという予報に、縁台に敷いたマットが飛ばされないように、レンガを重しにしておきました。それから2日程、レンガを片付けた後に小さなヤモリがつぶれていました。演台下からレンガを取り出した時に、レンガの下で寝ていたのかと推測…

市立博物館

昨日は出かけていた娘と駅で落ち合って、ひと駅隣の駅前の県立公園にある市立の博物館へ行ってきした。日曜日で何時より人出はあるものの、相変わらず静かな公園で最後の桜を楽しんでから博物館へ。公園の下に住んでいた頃から、時々訪れる博物館ですが、展…

春の花

昨年の秋に植え込んだ球根類が咲き始めました。薄い黄色のチューリップは2年ほど前に買い求めたものですが、3年目になる今年は秋に植え場所を移して、10個ほどの球根を入り口近くの花壇の端に植え込みました。小さめの花が15輪ほどついて、急に暖かく…

木綿糸で

だいぶ前に草木染にした3種類の糸、鉄媒染して灰色にしたのは確かですが、何で染めたかはわからず仕舞いです。筬通しに苦労した今回は、40羽と言って筬目が細かく、通し終って一休みしたくらいでした。緯糸はこれも染材不明のごく薄い灰色の綿糸と、ガラ…

暖かな日々

このところの暖かな日々、「からだ動き回復センター」へも川沿いの道を辿って、遠回りに。明るい陽射しに気持ちの良い駅までの歩きでした。駅の北口方面の開発も少し見ないうちに、手が入れられて新しい建物が建てられるらしい気配があり、瞬く間に以前の風…

スイセン

歩いて20分程のスーパーに買物に行ってきました。ウサギを飼っていた時は、ひと月に1度ほどの割合で、ヒマワリの種を買いに行っていたスーパーですが、ウサギが亡くなってからは、遠いこともあり前ほど行くことも無くなっていました。今日は新聞や雑紙な…

シジュウカラに

10月になったらと思っていたシジュウカラへの餌やり、さくらが待ちきれずに、時々籠を覗きに来る番の姿を目にするようになった先月末に、とうとうヒマワリの種を籠に入れてやりました。さくらの姿が見えなくなると、早速籠を覗きにやってきた1羽が種を啄…

朝のウォーキング

朝からの蒸し暑さを思い今のうちにと、7時を少し過ぎたところで家を出ました。近くの川の中ほどにはカワセミが、獲物を狙って枯れ木の枝にとまって川面に目をやっています。アジサイはそろそろ終わりを迎え、キキョウの蕾がはじけそうに膨らんで「ポン」と…

今回も

楽しみにしていたシジュウカラの巣立ち、4日ほど前の夕方、ふと気づくと雛の声が聞こえなくなっていました。その日は、いつものように食後の昼寝から目覚めてしばらく経ち、頻繁に餌を運んでいた親鳥の姿が見えないことに気付いて、「え、行っちゃたの」と…

狂言

毎年楽しみにしている山本東次郎師率いる山本会の狂言の会。今年は当地の産業文化センターで開催されました。いつも100人程度の会場で、もったいないなと思っていたので、「文化功労者」に選ばれた東次郎師を祝う会ともなって、大勢の観客を動員して開催…

白いアジサイ

仲良しのSさんが「白いアジサイが欲しいの」と言っていた何年か前のこと、近くの花屋さんの店先で鉢植えの白いアジサイを見つけたので、買い求めてプレゼントしました。少し前の電話で「白いアジサイが咲いたの。いっぱい」と聞いていました。4日ほど前の夕…

Sさんと

暑なりそうな昨日の朝、仲良しのSさんに電話「来ない?」「行く、行く」「飢えないくらいのご飯はあるから」で久しぶりに我が家でのお喋り会。会うと花談義になるのが恒例で、「これは?これは?」「チョコレートコスモス、ホタルブクロ、原種シクラメン、日…

巣立ち

3日ほど前の事、歩いて20分程のスーパーに買物に出かけました。その日の夕方近くなって、ふと気づくとシジュウカラの雛たちの鳴き声が聞こえません。娘と「そろそろかもね」と話していましたが、それがこの日だったのです。「今年は巣立ちが見られるかも…

地震

こどもの日の昨日の午後、石川県珠洲市を中心に震度6強の地震が発生しました。能登半島ではよく地震の発生があり、昨年もと思いながらニュースに見入りました。新緑の美しいこの季節、世の中が連休で浮き立っているさなかでのニュースに、暫くは余震もと思…

平織りに

3種類の赤色の綿糸で織っていた組織織、開口が悪いうえに3本取りにして掛けたごくごく細い糸が板杼で擦れて、切れることが重なってしまいました。織り続けることは難しいと思えたので、途中から平織りに切り替えました。それでも組織織用に掛けた糸は、平…

手前味噌を

毎年のことながら今年も味噌つくりの季節を迎えました。昨年も2月に仕込んだと思いながらいつもの麴屋さんに注文を入れました。「今年は豆が高くて」と言うご主人の言葉に「仕方がないですね」と応じて最終金曜日の午後に宅配してもらうようにお願いしまし…

寒い朝

強い寒気が列島を襲って昨夜は夜中に寒さに目が覚めて羽毛布団の上に2重の毛布を掛け、襟首にはひざ掛けを巻いて寒さをしのぎました。猫ヒタのシジュウカラ用の水入れも今朝は流石に凍り、午後になってもまだ解け切らないままです。寒さの中をヒマワリの種…

ハロウィンで

さくらの周囲では考えられない程の近頃のハロウィンの騒ぎはとうとう韓国での大きな事故に繋がってしまいました。スポーツ観戦、巡礼、祭礼など大規模な人の集まりではこうした事故が度々報道されるもののくり返され、テレビの画面ではコメンテーターの相変…

冷たい雨

昨日も今日も思いがけずの冷たい雨に見舞われて機の前で日を過ごしています。伊豆から帰ってシジュウカラ用にヒマワリの種を籠に入れてあげるようになって、番らしいシジュウカラが朝から雨の中を元気に啄みに来る姿に慰められています。来年の春に向けてこ…

ウォーキングのご褒美

2日程前の早朝のウォーキングでの事、このところの雨で久しぶりに川の水量が増えて心地よい朝のウォーキングを楽しんでいました。「ぴ、ぴ、ぴ」鋭い鳴き声に前方に目を向けると青い背中を輝かせてカワセミが下流に向かって飛んで行きました。水量の増えた…

シジュウカラのおこぼれで

猫ヒタを訪れるシジュウカラの為にヒマワリの種を籠に入れてバラのアーチに掛けるようになって何年かが経っています。最初の頃は近くのスーパーに置いてある種を入れて置いたのですが、隣の畑のリンゴの木の下に落ちている大きな種の殻が気になっていました…

シジュウカラ

野鳥の巣立ちの季節です。バラのアーチに取り付けた巣箱でのシジュウカラの子育てははっきり把握できない状況ですが、このところ目にするシジュウカラ、ムクドリ、カラス、キジバト、昨日初めて目にした番らしき2羽のガビチョウもそれぞれ子育ての時期を迎…

久しぶりに

思っていたより急に発表された梅雨入り宣言にもめげず、久しぶりにおりひめ仲間のIさんと待ち合わせて「遊牧民の用と美 西アジアのとライバルラグと染織品」という展示会を観に行ってきました。新型コロナの広がりの中で「落ち着いたらね」と言いつつ電話で…

猫ヒタで

シジュウカラの為に置き始めたヒマワリの種を狙って、スズメやハトが飛来するようになり、スズメは種を取り散らかし、ハトはおこぼれだけではなく籠の縁にとまってすっかり種を食べ尽くし、さらには猫ヒタの土を踏み固め、さらに草花も踏みつけるという状況…

春は花

花冷えの朝を迎えました。昨日、息子に頼んで今季最後の灯油を買いに行ってもらったことが正解と思えるような冷え込みです。昨夜少しだけ降った雨で昨日植込んだ花々に丁度良いお湿りになりました。灯油を買いに行ったホームセンターでヤグルマソウ、ワスレ…

キジバトとドバト

程よい開花となったサクラを眺めながらいつものお散歩に出かけました。駅近くのコンビニの前で見かけたハトが気になって、よく見ると我が家の猫ヒタに飛来するハトと違うのです。首の周囲は緑と紫でピカピカ金属を思わせるようにひかり、真っ黒な羽のハトも…

春なのに

春の日差しに猫ヒタも咲き始めた花々と共に野鳥の飛来も頻繁になってきました。ワビスケツバキの蜜を吸いにヒヨドリが、ヒマワリの種はシジュウカラの為にバラのアーチに掛けてありますが、スズメもハトもやってきます。スズメは籠から散らかし放題で、落ち…

川沿いで

暖かになった昨日の午後、何時もの川沿いの土手を歩きました。カメラを構える人、双眼鏡で川面を眺める人、犬の散歩の足を止めてそれらを眺めている人もいます。気を付けて見ると川面に張り出した桜の枝に3羽のカワセミが明るい日の光に瑠璃色の背中を見せ…

春が来た

昨日の午後は暖かな日差しに誘われて気になっていた猫ヒタの手入れをしました。枯れ葉とシジュウカラ用のヒマワリの種の殻を片付けました。秋に植え込んだヒヤシンスが芽を出し、秋に株分けして植え替えたクリスマスローズがようやく咲き始め、今年は咲かな…

ヒヨドリ

12月に入ってすぐに西側の小さな窓と玄関、リビングにささやかなクリスマス飾りをしたと思ったのに、もうあと2週間もすればお正月飾りに変わります。玄関先の明かり取りのガラスのはめ込み窓に飾ったノバラの実とオリーブの小枝の小さなブーケ、今日お使…