お出かけ

市立博物館

昨日は出かけていた娘と駅で落ち合って、ひと駅隣の駅前の県立公園にある市立の博物館へ行ってきした。日曜日で何時より人出はあるものの、相変わらず静かな公園で最後の桜を楽しんでから博物館へ。公園の下に住んでいた頃から、時々訪れる博物館ですが、展…

何年振り?

久しぶりに伊豆に住む兄夫婦に会ってきました。3泊4日の旅でしたが、出かけるときからの悪天候に「雨女に戻った」と娘に言われるほど天気に恵まれない旅でした。それでも2日めには3人でいつも行く池地区と呼ばれている、低い山に囲まれた田んぼの周囲を…

スイセン

歩いて20分程のスーパーに買物に行ってきました。ウサギを飼っていた時は、ひと月に1度ほどの割合で、ヒマワリの種を買いに行っていたスーパーですが、ウサギが亡くなってからは、遠いこともあり前ほど行くことも無くなっていました。今日は新聞や雑紙な…

正福寺地蔵堂

11月3日、東京都で唯一国宝指定されている正福寺地蔵堂を参拝してきました。普段は公開されていない、千体地蔵が拝観できるとの情報を得たので、娘と出かけてきました。東村山駅から15分弱の距離にあるそれは、1407年建立で臨済宗建長寺の末寺です…

1年ぶりの

着物を着なくなって何年になるでしょうか。着付けサークル仲間とも会うこともなくなっています。時々娘と「皆どうしているかな、着物も着なくなったし」などと会話することがあります。今年の春浅い頃だったでしょうか、隣町の狂言の会に行った時、前から2…

お仲間?

「からだ動き回復センター」に通い始めて、2か月近く経ちました。できれば週3日ほど通えればと思いながら出かけています。今日も早い時間帯は混むことが多いので、10時半頃に川沿いの土手を通って、少しだけの遠回りで出かけることに。川沿いの道で向こ…

雅楽

10日ほど前に隣駅の文化施設で開催される「雅楽を楽しむ」という催し物の案内届いたので、娘と出かけてきました。前回開催されたときは、施設内での公演で、繊維工場だった会場は雰囲気は良いのですが、縦長でなかなか使いずらい構造です。今回は夕方から…

ハイドパークで

土曜日の午後、新聞の情報で知った「ハイドパーク・ミュージック・フェスティバル」に娘と行ってみました。出かけるときは陽射しがあったものの、風と曇り空に変わってからはすっかり体が冷えて、博物館の中の喫茶店でお茶のセットをいただいて少し温まった…

連日の

11日は娘の誕生日、前日に知った「市ヶ谷の杜 本と活字館」の見学に行ってきました。この施設ができる前に、どこかの情報を目にしていた記憶が思い出されました。市ヶ谷の駅から10分程の、大日本印刷関連のビル群の中を抜けた場所に建つ、時計台が目印の…

久しぶりに

思っていたより急に発表された梅雨入り宣言にもめげず、久しぶりにおりひめ仲間のIさんと待ち合わせて「遊牧民の用と美 西アジアのとライバルラグと染織品」という展示会を観に行ってきました。新型コロナの広がりの中で「落ち着いたらね」と言いつつ電話で…

もう一度

Iさん用に紅絹のマフラーを織った後、以前中学校の介助をしていた時に知り合ったS君のお母様から頂いた古い着物を、裂き織りマフラーにして使って頂こうとふと思いたちました。何枚か頂いたかなり古い着物がマフラーには丁度よい手触りになりそうで2枚のマ…

大丈夫?

9月末日をもって緊急事態宣言が解除されることになりました。日本中に新型コロナが蔓延したことによって、この1年半あまりの時間をそのことに費やしてきました。それでもさくらが感じるのはまだまだ収束までは程遠いという思いです。治療薬もまだできたば…

ひと段落の後に

依頼のあったマフラー1枚のために織ったマフラーは結局6枚、3枚を送って選んでもらうことにして伊豆へ送りました。2週間ほどをそのために費やして作業が終わり、配送手続きも終わったことで、突然のように気が抜けて、このところ日々何をするでもなくの…

楽しかったこと

嬉しく、楽しいことが続きました。日曜日に東京スピニングパーティーに仲良しのSさんと行ってきました。ちょっとした目的もあったので、満足のいく買い物ができ、帰宅してからのSさんとのお喋りも楽しく一日が過ぎました。探していた野蚕の糸、ラフィア少々…

今年3度目の

昨日の午後は狂言の会があり、さくらにとって今年3度目の観賞会に娘と行ってきました。山本東次郎師率いる大蔵流山本会の狂言は徳川幕府の式楽を継承すると言うもので、家訓の「乱れて盛んになるよりはむしろ堅く守って滅びよ」という武家式楽を大切に演じて…

5月の伊豆

アートフェスがなくなって、今年の伊豆は5月祭と銘打って、今までと少し違う趣の催し物が開催されていました。それでも今回も今まで通り参加している方々もいて、顔なじみの会場も、新しい会場でも楽しい時間を過ごせたことは感謝の滞在となりました。手に入…

買い物帰りに

老ウサギのスーのえさを買いに少し遠出をしました。このところの何カ月かは、息子の車でほかの買い物ついでに買い求めていたので、久しぶりの道を急いで行った帰り道、暫く通っていなかった川沿いの道を帰ってきました。2羽のカモがお尻を振り振りお散歩でし…

愛宕さんのお祭礼

近くの愛宕神社のお祭礼が昨日今日行われています。晴天に恵まれて旧の商店街を中心に、露店が出てにぎやかです。いつもはほとんど歩行者を見かけることのない商店街ですが、山車なども出ていつもの静けさが嘘のようです。昨日のこと、さくらはいつもの買い…

お花見

病を得て織りができなくなったおりひめ仲間のYさんから、譲り受けることになった機を引き取りに行ってきました。息子の休みの土曜日を利用して、府中までのお花見ドライブを楽しんできました。いつもは気付かない風景のそちこちに咲くサクラを楽しみながらの…

今年も

楽しみにしていた山本東次郎家一門の狂言の会に行ってきました。地元入間川にちなんだ狂言を観る会として、24回を迎えた「狂言入間川を観る会」ですが、今年傘寿を迎えられた東次郎師を祝う会ともなって、師の「花子」を最後に観賞し、お話の後はこの会の立…

行ってきました

おりひめ仲間のIさんが所属しているホームスパンのアトリエの作品展に、最終日の昨日出かけてきました。おりひめ仲間の何人かの方にもお会いしました。染め、糸紡ぎ、織りの全工程を一人でこなす大変さを思うとき、ただ織るだけの自分の手遊びの軽さを考えさ…

春になった日に

春分の日の昨日、東京文化会館小ホールで開催された”藤木大地カウンターテナーリサイタル”に行ってきました。昨年10月の荘村清さんのコンサートのゲストで出演していた際、やわらかで伸びやかな声に魅了されました。もちろん表現力も魅力的で、たまたま新聞…

谷中へ

昨日は仕事休みの娘と谷中の朝倉彫塑館へ行ってきました。まだ日差しが暑かった頃に、新聞で情報を得ていたのですが、いよいよ今日しかないと言う日になって出かけたのです。開館50年記念特別展とのことで、久し振りに日暮里に降り、谷中霊園を横切って中に…

このところの1週間

先週の金曜日、夕方から映画を観に行ってきました。急に思い立って、娘と二人早めの夕食を済ませて観たのは「火花」、又吉直樹原作の芥川賞受賞作の映画化ということでしたが、客席は閑散としていて、貸し切り状態です。胸に沈みこんでくるような悲しみを抱…

雅楽

昨日は楽しみにしていた雅楽の演奏会でした。駅ひとつ隣の文化施設での開催でした。あまり馴染みのない古楽器の事、雅楽についての解説、越天楽(越殿楽)の歌唱指導と楽器との唱歌体験など、装束もゆかしい舞いの披露も含めて、2時間半があっという間の楽し…

自由が丘で

仲良しのSさんを誘って、自由が丘にある 岩立フォークテキスタイルミュージアムに行ってきました。個人美術館であったらしく、ビルの一角の小さな小さな美術館です。一般財団法人となって3年目ということで、熱心なファンに支えられている、といった雰囲気…

コンサート

昨夜は紀尾井ホールでのコンサートを楽しんできました。荘村清志の70歳の誕生日記念リサイタルでした。”語るギター 歌うギター”と題して開催され、会場はさすがに年配の観客でしたが、中には若い方が混じっていたのも嬉しく思えるコンサートでした。ギター・…

芸術の秋?

少し前の夕刊に”荘村清志、70歳記念リサイタル”のタイトルの記事を見つけました。以前から知ってはいても、その音を実際に聞いた事はありませんでした。ナルシソ・イエペスに学んだ彼らしく、スペインゆかりの曲をソロで演奏するとともに、「プラテ―ロとわた…

東京スピニングパーティー

今年も東京スピニングパーティーが開催されている錦糸町まで、仲良しのSさんと出かけてきました。100か所ほどのブースがあり、それぞれがそれぞれの思いのこもったブースばかりです。以前から知っていたり、情報として知っているブース、糸や染料、染材、布…

河原で

娘の連休の2日目の昨日、駅一つ隣にある文化施設で、11月に開催される雅楽のコンサートのチケットを買いに出かけました。この施設は、織物産業が盛んだった当地にあった、繊維研究所の建物を利用して作られ、織物、染め、コンサート、演劇、各種展示会など、…